KYC不要で、メールアドレスからの登録と、携帯番号登録のどちらでも登録が可能です。
Bybit(バイビット)は、「クレジットカード/デビッドカード」からの入金と、「その他ウォレットや取引所」からの仮想通貨の送金の、2種類の方法で入金できます。※通貨の購入は公式サイトから、スマホアプリから購入できません。※詳しくはページ下の良くある質問をご確認ください。
Bybit(バイビット)は、WindowsPC、MacOS、iOS、Androidに対応し、安全性の高い、高機能でスピーディな取引環境を提供。いつどこでも取引ができます。
MA、EMA、ボリンジャーバンド、RSIやMACDなどテクニカル指標の表示が可能。描画ツールでトレンドラインや、フィボナッチリトレースメントを引くこともできます。
参入注文時に「利食い/損切注文」を同時に設定することができます。
クロスと分離マージンでの発注が可能で、市場の動向に合わせてリスクを管理できます。
世界最高レベルの高性能エンジン搭載のシステムを導入し、いつでもサクサク注文が通ります。
Bibitの取引高は世界2位で、厚い取引板(デプス)で、最適な価格で取引することができます。
HDコールドウォレットで管理され、ハッキングのリスクを抑え、資産を安全に守ります。
グレースケール機能とホットパッチ機能で、年間システム可用性は99.99%!
ウィジェットをホーム画面に直接追加でき、市場動向をいつでも把握できます。
参入・決済の機会を逃しません。相場が5分間に1%以上変動した場合に、リアルタイムで通知を受け取ることができます。
特定の取引ペアの未決済建玉が一定期間内(15分、30分、および1時間)に5%以上変動した場合に通知が届きます。未決済建玉の変動を把握することで、市場の流動性と市場感情が過度に強気か弱気かを判断することができます。
予測資金調達率に関する通知が資金調達料決済時間の30分前に届きます。これにより、市場の変動が強いか弱いかを判断できます。
変動リスクの少ない、USDT建で取引できる通貨は全部で20通貨
Bybitなら、保有する通貨を他の通貨に両替することができます。保有する通貨を他通貨に両替することで、すぐにすべての通貨の取引ができます。保有する通貨を両替してすぐに他通貨の取引を開始したい場合にもオススメです。
公式サイト左上のメニューから、「暗号資産の購入」を選択、仮想通貨購入サービスプロバイダを通して、VISA,Masterクレジットカード/デビットカード/ApplePayで、仮想通貨を購入することができます。
VISA/Mastarデビッドカードからの入金も可能、デビッドカードなら購入後の請求の心配なく取引できます。(※一部非対応のカードあり。)
ウォレットや取引所からBybitにトークンを送金することで、すぐに取引を開始できます。
相互保険は、市場変動によって起こりうる損失をカバーするリスク管理ツールです。
ゼロカット方式採用で、追加証拠金が発生する心配はありません。
2段階認証アプリ対応!「Google Authenticator」iOS/Andoroid
コールドウォレット運用
ユーザーの資産は100%多重署名のコールドウォレットで保管し、高いセキュリティで保護されています。入出金時には、オフラインで複数の承認が必要です。
深夜でも日本人スタッフが24時間いつでもチャットでサポートしてくれるので安心
まれにSMS認証メールが届かない場合があります。時間をおいてから、もう一度SMS認証を送信してみるか、メールアドレスから登録してみてください。
[迷惑メール]フォルダーをご確認ください迷惑メールフィルターを利用していると、ごくまれに、通常のメールが[迷惑メール]フォルダーに振り分けられることがあります。迷惑メールフォルダをご確認ください。
国内の販売所で仮想通貨を購入して、Bybitのウォレットアドレスまで送金してください。※各通貨ごとウォレットアドレスは異なります。必ず各通貨ごとのアドレスに送金してください。
VISA,MasterデビッドカードからのBTC,ETH,USTDの3通貨の入金に対応しています。VISA,Masterデビッドでも、一部お取り扱いできないカードがありますが、ジャパンネット銀行VISAデビッド、TOYOTAウォレットMasterデビッドカードからの入金は確認しています。
公式サイト左上のメニューから、「暗号資産の購入」を選択、仮想通貨購入サービスプロバイダを通して、VISA,Masterクレジットカード/デビットカード/ApplePayで、仮想通貨を購入することができます。※スマホのアプリから仮想通貨の購入をすることはできません。
クレジット/デビッドカードからの購入は、現在、「MOONPAY」および「MERCURYO」、2つの仮想通貨購入サービスプロバイダに対応しています。対応クレジットカード/デビットカード・VISA,Master/ApplePay対応一回の購入限度額・2,500円~1,250,000円 MOONPAY・12000円までの仮想通貨の購入にはKYCは不要。MERCURYO・要KYC「運転免許」「マイナンバーカード」「パスポート」「在留カード」などのIDによるKYCが必要(※MERCURYOは11,000円から購入可能)※KYCとは本人確認の略
ゼロカット方式を採用しているので、保有証拠金以上のマイナスがでた場合でも、追加で証拠金を入金する必要ないので安心してください。
メイカー手数料 -0.025%指値注文の場合、ポジション購入金額の0.025%の手数料を受け取ることができます。テイカー手数料 0.075%成り行き注文の場合の手数料です。
インバース無期限インバース型契約は、BTC / ETH / XRP / EOSの取引をする場合、両替機能を使って、証拠金もそれぞれの通貨にする必要があります。USDT無期限USDT無期限契約は、「建値」、「決済」ともにUSDTが使用されます。USDT無期限契約に使われる証拠金はUSDTになります。証拠金を変動の少ないUSDTにすることで、保有する証拠金が相場の大きな変動の影響受けなくなります。
分離マージン分離マージンモードの場合、ポジション保有時の証拠金は、購入した金額のみが、保有するポジションの証拠金とされ、すべての資産残高からは分離されます。 資産残高から資金が自動的に引き出されて、ポジションの証拠金に追加されることはありません。分離マージンでは、強制決済によって失う最大額は、ポジション保有時に設定した証拠金だけなので、リスク管理が容易になります。クロスマージン保有するポジションが大きくドローダウンした時、強制決済を回避するために、該当する取引コインの口座残高のすべてが保有ポジションの証拠金として使用される機能です。該当する取引コインの資本が維持証拠金より低くなった場合、ポジションは強制決済されます。クロスマージンは必要なポジション証拠金を口座残高から分離しません。強制決済された場合、トレーダーはそのコインの資本の全てを失います。
Bybitは、世界の金融センターとしての役割を担う、シンガポールにある仮想通貨デリバティブ取引所です。
Copyright © 2021 One-LP.com, All Rights Reserved